pg_bulkload は PostgreSQL 向けの高速データロードユーティリティです。
pg_bulkload プロジェクトは NTT OSS センタから PostgreSQL のコミュニティへ貢献するものとして pgFoundry に登録されているプロジェクトの一つです。
pgFoundry のページはこちらです: http://pgfoundry.org/projects/pgbulkload
ここでダウンロード、
ドキュメントの入手、バグレポート、メーリングリストの閲覧・購読などが行えます。
詳細なドキュメントは こちらから入手可能です。 日本語ドキュメントは「ランゲージ」で"Japanese" を選択し、"Go"を押すと表示されます。
項目 | 8.1.8 | 8.2.3 |
COPY(秒) | 1601.4 | 1586.2 |
pg_bulkload(秒) | 147.7 | 131.8 |
比 | 10.8 | 12.0 |
項目 | 8.1.8 | 8.2.3 |
COPY(秒) | 548.9 | 596.5 |
pg_bulkload(秒) | 147.7 | 131.8 |
比 | 4.17 | 4.04 |
項目 | 8.1.8 | 8.2.3 |
pg_bulkload(インデックス定義済みテーブル) | 147.7 | 131.8 |
pg_bulkload (インデックスなしテーブル) | 72.5 | 72.9 |
COPY (インデックス定義済みテーブル) | 1601.4 | 1586.2 |
COPY (インデックスなしテーブル) | 127.7 | 140.2 |
CREATE INDEX | 468.8 | 408.7 |
項目 | 値 |
マシン | PowerEdge1900 |
CPU | Dual Core Intel(R) Xeon(R) Processor5050 CPU3.0GHz |
メモリ | 2GB |
ディスクサイズ (OSがインストールされているディスク) | SerialATA II 80GB |
ストレージサイズ (データベースクラスタが格納されているディスク) | RAID0 1.2TB |
RAID コントローラキャッシュ | 128MB |
ハイパースレッド | ON |
OSバージョン | RHEL ES release4 update4(32bit) |
カーネルバージョン | 2.6.9-42.ELsmp |
libcバージョン | 2.3.4 |
PostgreSQLバージョン | 8.1.8/8.2.3 |
shared_buffers | 1024 |
checkpoint_segments | 1000 |
checkpoint_timeout | 3600 |
work_mem | 1024 |
maintenance_work_mem | 16384 |
テーブル定義 | DBT-2 customer table |
インデックスカラム | c_id (PRIMARY KEY) |
c_d_id (非ユニーク B-Tree) | |
制約 | 非NULL (全カラム) |
既存のデータ量 | 16,777,216 tuples(4GB) |
新規ロードデータ量 | 4,194,304 tuples(1GB) |
入力ファイルタイプ | CSV |
pg_bulkload バージョン | pg_bulkload-2.1.2(PG-8.1.8)/2.2.0(PG-8.2.3) |